忍者ブログ

E-A-D-G-B-E

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがたみを再認識した
昨日の午後、突然の停電。どうしたことかと思い事務所の表へ出てみると、近所の電柱に中電の作業員がいるではないか。工事で何かをミスったのか。はたまた何かの修理のために一時送電を切ったのか。ならば事前に通告があってもよさそうなものだが。しばらくしたら大型の工事車両もやってきて、かなり慌てた感じで工事が始まった。だが、いっこうに電気は回復しない。実際、電気がないとたいへん不都合で、パソコンも使えなければ電話も暖房も…。待っていても時間のムダなのでクライアントへ携帯で電話をして、外回りの仕事を先に済ますことにした。停電するといつも思うことであるが、ふだんはアタリマエと思って使っている電気も、いまや生活に絶対欠くことのできないもの。あらためてそのありがたみを感じる。そういう意味では、家内や家族、事務所のスタッフや友だち、クライアントも、み〜んな同じ。私にとってなくてはならない者ばかり。忘れかけていたそんな大事なことを、ふと思い起こした昨日の停電であった。でも、だからと言って「電気が不可欠」イコール「原発が必要」とはけっして思わないけれどね。

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
PROFILE
HN:
久村孝治
年齢:
69
性別:
男性
誕生日:
1956/03/02
職業:
広告制作会社 代表取締役
趣味:
ギター、ラジコンヨット、仕事
自己紹介:
30歳にて広告代理店を退社し独立。以降、四半世紀余り広告制作会社を営む。モットーは、仕事も遊びも楽しくマジメに!
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
RSS LINK
HISAMURA'S SNS
QR CODE
E-A-D-G-B-E COUNTER
Copyright ©  -- えあでげべえ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]