忍者ブログ

E-A-D-G-B-E

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長いものにはまかれろ
選挙が終わり、ようやく政治問題も自由に語れるようになった。そもそも公職選挙法はあまりにグレーな部分が多過ぎで、担当する選挙管理委員会だって判断に迷う事柄だらけ。施行された昭和25年と現代とでは社会環境がおおきく異なる。とくに著しい違いは、なんといってもネットであろう。一般論からすればネットでの情報もOKとすべきだろうけど、それだとネットに疎い方が比較的多い高齢者の支持の厚い政党が不利ということになる。どことは言わないけれど。で、選挙結果は皆さんご承知の通り民主党の惨敗、自民党の圧勝。今回の選挙で注目を浴びた第三極は烏合の集団と化して、思ったほど票を獲得できず。とくにその筆頭であった維新の会は、まったく政策の異なる石原新党との野合により肝心の政策に一貫性を欠いてしまって自滅。自民党に失望し民主党に絶望した国民たちの声の受け皿とはなり得なかった。結果、とどのつまり「長いものにはまかれろ」的な発想で自民党の圧勝につながったものと私は拝察するが…。さて、ここで私にひとつの疑問が。これは多くの国民が、消費税アップと原発推進と官僚主導政治を認めたということなのだろうか。ホントにそれが真意なのだろうか。なにか腑に落ちないのだが…。

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
PROFILE
HN:
久村孝治
年齢:
69
性別:
男性
誕生日:
1956/03/02
職業:
広告制作会社 代表取締役
趣味:
ギター、ラジコンヨット、仕事
自己紹介:
30歳にて広告代理店を退社し独立。以降、四半世紀余り広告制作会社を営む。モットーは、仕事も遊びも楽しくマジメに!
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
RSS LINK
HISAMURA'S SNS
QR CODE
E-A-D-G-B-E COUNTER
Copyright ©  -- えあでげべえ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]