E-A-D-G-B-E
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマホかガラケーか
私はいまではもはや少数派のガラケーユーザー。そう、ガラパゴス携帯と呼ばれている、いわゆる日本独自形式の旧式携帯電話。その携帯電話だが、最近バッテリーの“持ち”が急激に悪くなって、ほとんど使わなかった日でも丸いち日。頻繁に使用したときは、わずか数時間でレッドゾーン。で、バッテリーを新調するか、この際スマホに変えるかもっか思案中。もしバッテリーを替えるとなると、現携帯電話においては2度目。仕事の都合でときおり必要とされるネットの確認ができないことを除けば、ガラケーでもなんら問題はないし、むしろ使い慣れている分だけ、このまま使い続けたい気持ちもある。しかーし、しかーし。仕事柄、時代から大きく遅れをとるのも考えもの。個人的に必要か否かは別として、スマホに関する知識もある程度はつけておかねば。バッテリーの寿命から考えても、結論をそうそう先延ばしもできない。なかにはガラケーとスマホの両方を持っている方もおられるようだが、そんな経済的余裕があるわけじゃなし…。さぁ困った。どうしよう。
PR
COMMENT