忍者ブログ

E-A-D-G-B-E

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間を騒がせた都議会のセクハラ野次の問題。発言者が特定される前は「私ではない。発言者は議員を当然辞するべき。」と語っていた「早く結婚しろ」と野次った議員が、上層部に説得されて名乗り出て、会派離脱のみで、結局、議員辞職はなし。議会も粛正を求める決議をしただけで、「産めないのか」などと語った他の発言者らの特定さえもせず、この問題の幕引きと相成った。都民に選ばれた優秀な先生方だから、たとえ野次と言えども、その内容はおそらく思慮深いものに違いなかろう。たんなるセクハラ野次として報道されることに反発し、自ら名乗り出て、発言の真意を堂々と弁明すべきではなかろうか。もし仮に報道通り、たんなるセクハラ野次であるならば、まさしく言語道断。私は小学校時代に児童会副会長、中学校時代に生徒会議長をしたが、小中学生でさえ他の人が発言をしているときに野次を飛ばすような、そんな非常識な者はいなかった。とすると、彼らは幼稚園児レベルか。もちろん野次を飛ばしたこんな低レベル議員も問題だが、もっと深刻なのは、これをスルーして片づけてしまおうとする都議会や自民党の体質そのものであろう。なかでも罪深いのは、前述のセクハラ発言議員のすぐ斜め後方にいながら「発言は確認できなかった」とする幹事長と、発言議員の特定と懲罰を求める申し立てを門前払いした議長にほかならない。つまり組織として腐りきっている。こうした嘆かわしい事態に、本来ならばビシッと意見を呈さなければならないはずの都知事も、これまた知事選で自民党に支持してもらった経緯があって口に鍵をかけたまま。本当にこれで良いんだろうか、東京都は。いっそ東京オリンピックなんて辞退して、その分の経費を東北の復興に回してあげたらいかがだろう。

拍手[0回]

PR
戦前の予想通り苦戦を強いられているサッカーワールドカップ日本代表チームであるが、そんな中、とっても良い話題が。それは敗戦したにもかかわらず、日本人サポーターたちがスタジアムのゴミ拾いをして帰ったこと。これは海外メディアにも取り上げられ、同じ日本人として、とても誇らしく思う。顔に「尖閣は中国のもの」というペインティングをして日本戦の観戦に訪れた、どこぞの国のバカップルとは品格が違う。そんな美談の一方、東京都議会のありえない醜態が報道され、これもまた世界の注目を浴びることに。そう、いま話題になっている独身女性議員に対する自民党議員のセクハラ野次である。当初の自民党の内部調査では「該当者なし」とのことだったが、さすがにこのままでは収拾がつかないと見たのか、ようやく発言した当人が名乗り出た。が、責任をとって会派は離脱するが議員辞職はしない…とのこと。ざけんじゃねえ。スポーツ界であれば、こんな差別発言をした者は選手であれサポーターであれ、とうぜん一発レッドカード。追放は必須である。都議会にはこんな自浄能力さえないのだろうか。そもそも、このセクハラ野次が問題視されたとき、なにゆえすぐに名乗り出なかったのか。まこと男らしくない。せめて「金目」発言で非難された石原慎太郎氏の長男坊みたいに「発言の真意は違う」的な言い訳すら思いつかなかったのだろうか。品位もなければ男気もなく、なおかつアタマも悪い。こんな男に議員の資格を与え、税金を払っている東京都民は、さぞ悔しい思いをされていることだろう。あ、そうそう。品位と言えば、もうひとつ。AKB48のメンバーで、日本人の父親とフィリピン人の母親を持つとあるメンバーが、このたびフィリピン観光親善大使に任命されたそうな。だが心配なのは、やはり彼女の品格。かつて男性芸人とともに、ものまね番組でブータン国王夫妻を愚弄して国内外からキツイ批判を受けた過去のある問題人物。前述の都議会議員や環境相と同様、こうした知性や品性に欠ける者を表舞台に立たせることを、私はとても危惧するのだが…。



拍手[0回]

もうみんなは忘れてしまったのだろうか。45年ほど前の、あの学生運動を。現在総理を務める安倍くんも私も、当時はまだ中学生であった。学生運動の元となった理由はいくつかあるが、そのうちのひとつに日米安保条約の自動延長に対する反対があった。ときはベトナム戦争のまっただ中。集団的自衛権を有する韓国は、米国とともに参戦し多くのベトコンを殺戮することに。その集団的自衛権を我が日本も持とう…ということで、いま国会は揺れている。戦後70年近く、これまで日本が培ってきた平和維持に対する考え方を180°転換する話であり、多くの国民の関心事であることは間違いない。そもそも私は、この集団的自衛権という名称が相応しくないと思う。たとえば中東で有事があれば、石油の流通に支障をきたし、しいては国民生活に影響を及ぼすという理由で“自衛”として参戦できる。何が自衛で何が自衛でないか…は、ときの政治家の判断にゆだねられるので、先般の震災復興費用が無茶苦茶な屁理屈で震災復興にまったく関係ないところに使われてしまったのと同じように、理屈次第で世界のどこにも参戦できることになるわけだ。だから、正しくは集団的参戦権もしくは集団的交戦権と呼ぶべきであろう。自衛権という言葉はマヤカシである。もちろん、こんなことを言ったら多くの国民が反対することは必至であるから、これにさらに“限定的”という言葉を付加して国民の納得を得ようとしているが、これもまたマヤカシ。限定とする基準はどこにもなく、これもまた政治家の判断次第。で、肝心のこの集団的自衛権が是か非かということであるが、それは人それぞれの考え方によるところなので、ここでは触れない。ただ、こういった発想そのものが、憲法をあまりに拡大解釈し過ぎ、あるいは憲法そのものを蔑ろにするものだ…という意見もあり、これには私も同意見。なぜなら、自民党の先生方があたかもあたりまえのように語る「集団的自衛権の発動範囲は国民が選んだ政治家が判断する」という論法は、あまりに横暴。そういう政治家の勝手な判断による戦争突入を回避するために憲法があるのだ。45年前、かつて安保闘争を戦った学生戦士たちはすでに還暦をとうに過ぎた。いま声を上げるべきは、この集団的自衛権の影響をもろに被る若者たち。AKBやジャニーズにうつつを抜かしている場合じゃない…と思うんだけどなぁ。

拍手[0回]

横浜DeNAベイスターズが昨年に引き続き、今年もまた福島県の郡山球場で大敗した。じつはこの球団の監督は福島県出身。元読売ジャイアンツの選手であるが、かつて職がなくなった時代に政治家に転向し、たちあがれ日本という政党から参議院に出馬して落選した過去を持つ。だから当然ながら原発推進派。原発の危険性すら考えず、小遣い稼ぎも兼ねて原発のCMにも出演していた。それが、あの忌まわしい福島第一原発の事故。このベイスターズの監督や東北楽天イーグルの監督らを含め、それまで原発推進を声高らかに語っていたタレントや論説者たちは、まるで自身の責任は何もないかのように、事故後はまったく素知らぬ顔。無責任きわまりない。横浜DeNAベイスターズが、監督の地元・福島で勝てないのは福島県民の怨念…というのは考え過ぎだろうが、なにはともあれ、私はこういう無責任な男は好きじゃない。いちど政治家を目指したのなら、とことん政治の世界に突き進むべきで、落選したらまた球界に戻ってくるなんて、あり得ない。横浜DeNAベイスターズってのは、かつて私が熱烈に愛した大洋ホエールズの血を引き継ぐ球団。オーナーと監督さえ代わってくれれば、再びまた応援したい気持ちは強いんだけど…。至極、残念でならない。



拍手[0回]

世の中でいったいどれだけの人がSNSを活用しているのだろうか。スマホの普及とともに年々その数が増していることは間違いなさそうだが。かく言う私も複数のSNSに登録しているが、ガラケー派の私が主として使っているのはFacebook。しかもPCで。で、最近の悩みは「いいね」ボタンをどこまで押すか…ということ。SNSの性格上「友達」は増える一方で、減ることはまずあり得ない。とすると必然、投稿される記事の数もどんどん増え、読むだけでも大変な作業に…。SNSの活用の仕方も人それぞれで、私のようにごく稀にしか投稿しない方から、ほぼ毎日投稿される方、はたまた一日に何度も投稿される方までホントに多彩。情報も有益なものから、そうでないもの(ハッキリ言ってしまえば、どうでもよいもの)まで、ホントさまざま。活用の仕方に厳格なルールはない。これまで私は数時間ごとにログインしては、すべてを一読し、わずかでも「良い」と思った記事には、ほぼ隈なく「いいね」を押してきたが、ここまで記事が多くなるとさすがに限界。ログイン回数を減らし、記事は斜め読み。ホントに「良い」と思った記事にのみ「いいね」を押すことにした。つまり「いいね」のハードルをすこし上げた…ってわけ。私のFacebookの「友達」のうち何人の方がこのブログを読んでいるかわからないが、私の「いいね」の回数が激減したのはそういう理由。逆に言えば、私が押す「いいね」はかなり本気の「いいね」。そう理解していただけると嬉しいんだけど。

拍手[0回]

とある友人が、本日からブログを始めたそうな。で、その冒頭に「最後にその日あった良いことを必ずひとつ書く」ことを、彼女のブログの定めとすることが書かれていた。なるほど、それは良いアイデア。その日の最後に、その日起こった嬉しいことや良いことを思い出すのは、精神衛生上とても良いことである。元来ネガティブ思考というか、ややヘソ曲がりな私には、照れもあってブログに書くことはできないことだけど、「良かったことを思い出す」という行為だけは真似てみようか…と思う。う〜ん、今日の「良かったこと」はアレとコレかな。あ、アレも、コレも。思い返すと意外とたくさんあるものである。皆さんも、ぜひやられてみては、いかがかな。

拍手[0回]

ときどき送られてくる慈善団体からの募金勧誘郵DM。今日、送られてきたのは「国境なき医師団」ってやつ。名前は聞いたことがあるし、その活動そのものはけっして否定しない。だけど、だけど、だけど。このDMははたしてどうなんだろう…と、思わず頭をひねってしまう。とにかく、挨拶文やらリーフやら振込用紙やら返信封筒やら意図のわからないシールまで、中身だけでも7種類。しかも、どう考えても1色刷ですみそうな印刷物ばかりなのに、意味もなく2色刷や3色刷にグレードアップされていて。イッコーさんならずとも、思わす「どんだけ〜!」と声を発してしまいそうなほど。本来「お金がないから募金を求める」ってのが主旨のハズなのに、どれだけ贅沢に印刷物に予算をかけているのか。郵送料まで加えて考えると、かなりの費用である。これではまったく逆効果。せっかく募金しても、その多くが職員の人件費やこの手の印刷物に消えてしまうと思うと、その気も失せる…というものである。私も仕事柄、通販販促物に携わった経験があるが、特定のクライアントに送ったDMでも回収率には限界があり、ましてやこの「国境なき医師団」のように不特定の人を対象に送ったDMでは、回収率はどんなに高く見積もっても1%を越えることはなかろう。とすると、団体のPRという側面は持ち合わせてはいるものの、このDM自体は絶対に大赤字。DMに書かれている通り、3,000円で120人の治療、5,000円で100人のマラリア検査、10,000円で300食の栄養治療費、30,000円で1,200人のはしか予防接種ができるのなら、このDMの経費で救える人は数知れない。本当に募金を必要としているのなら、こんな意味のない印刷物をたくさん送ってくるよりも、会計報告書と資産表と事業計画書を送るほうが効果的だと思うんだがね。もし本当に募金が有効活用されているのなら…の話だけど。そんな疑いさえいだいてしまう、なんとも豪華なDMである。いやぁまいった、まいった。

拍手[0回]

  
PROFILE
HN:
久村孝治
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/03/02
職業:
広告制作会社 代表取締役
趣味:
ギター、ラジコンヨット、仕事
自己紹介:
30歳にて広告代理店を退社し独立。以降、四半世紀余り広告制作会社を営む。モットーは、仕事も遊びも楽しくマジメに!
CALENDAR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
SEARCH IN THIS BLOG
RSS LINK
HISAMURA'S SNS
QR CODE
E-A-D-G-B-E COUNTER
Copyright ©  -- えあでげべえ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]